トレード
・11月30日(月) ノートレード
・12月1日(火) ノートレード
・12月2日(水) ノートレード
11月30日から12月2日までは、エントリーチャンス無く、ノートレード。
Ⅰ 12/3 20:50 EUR/USD ロング 1.21273 → 1.21311 +3.8pips
高値安値が、共に上昇しているアップトレンド。上昇が一旦もみ合い1.21246付近で陽線を2つ連続で付けた後、エントリー。損切は、1.21165付近に想定。一旦、下げるも、上昇した陽線で決済。
上記が、エントリー時の考え方だが、振り返ってみると、ワンテンポ、エントリーが早いと感じている。この相場では、1.21010付近が底値になっており、その後上昇するが、エントリーポイントの足は、波形の頂点になっていて、その後反発を描く。エントリーは、決済した足(波形を描きブレイクしたとみる)の次の陽線が出てから入るとベストだった。リスクのあったトレードでだったが、本来は、次のⅡのトレードのタイミングでエントリーするのがベストだっただろう。
Ⅱ 12/3 21:15 EUR/USD ロング 1.21339 → 1.21407 +6.8pips
Ⅰのトレードの後、陽線が付いたため、上昇トレンド継続と判断し、再度ロングエントリー。順調に上昇し、ボリンジャーバンドの上ラインにタッチしたところで決済。この相場であれば、Ⅰのタイミングではなく、このタイミングで入るのがベストだっただろう。
Ⅲ 12/3 22:20 USD/JPY ショート 104.057 → 104.052 +0.7pips
Ⅳ 12/3 22:55 USD/JPY ショート 104.032 → 104.003 +2.9pips
Ⅲのトレードは、直近相場が、もみ合った後の下落だったので、下落圧力が強いと判断。21:40分頃から波形を描き、ブレイクした足の次の足でエントリー。一旦、長いひげを付け下落したため、勢いが弱いとみて±0となるところで決済した。
Ⅳのトレードも同じで、22:20分頃から波形を描いたため、ブレイクした足の次の足でエントリー。ここでも、長めのひげを付けるが下落し、ボリンジャーバンドの下ラインにタッチしたところで決済。
Ⅲ、Ⅳのトレードも、少しエントリーが早いと感じる。トレンドの初動は気を付けなければならず、Ⅲのトレードは、トレンドが発生する初動。エントリーした足の次の足が陰線ということを確認してからのエントリーがベストだった。ここでは、104.130付近を損切ラインとして設定し6.0pipsほどの損を見込んで、Ⅳの決済位置まで引っ張り決済するのが、ベストだっただろう。つまり、1回のトレードでよい相場だった。
・12/4(金) ノートレード
[aside]■ドル円2勝 +3.6pips
■ユーロドル
2勝 +10.6pips
★TOTAL
4勝 +14.2pips
[/aside]
今週は、エントリーチャンスが12/3(木)しかなかったが、少ないチャンスで利益取ることが出来た。ただ、まだエントリータイミングが少し早い。トレンドの初動を捉えるのではなく、トレンドに乗ることを意識したい。波形をブレイクした足の後一拍待つことなど、タイミングを焦らずエントリーしたい。
[aside]☆11月TOTAL16勝1敗 +63pips 勝率93.75%
[/aside][aside]☆12月TOTAL
4勝 14.2pips 勝率100%
[/aside]
トレーニング
[box class=”pink_box” title=”11月30日(月) 肩トレ”]・ミリタリープレス・ラテラルレイズ
・サイドレイズ
・アップライトロウ
[/box]
・12月1日(火) OFF
[box class=”pink_box” title=”12月2日(水) OTHERデイ”]・腹筋・ディップス
・フロントランジ
・懸垂
・斜め懸垂
[/box][box class=”pink_box” title=”12月3日(木) PUSHデイ”]・インクラインフライ
・ダンベルフライ
・クローズプレス
・トライセップスプレスダウン
[/box][box class=”pink_box” title=”12月4日(金) PULLデイ”]・ワンハンドロウ
・ベントオーバーロウ
・ダンベルカール
・ハンマーカール
[/box]
体重 体脂肪率など
栄養摂取
来週もがんばりましょう!